当院では、積山医師による新型コロナ後遺症外来を行っております。
(月、木、金の9:30~12:30)
・新型コロナウイルスに感染した後、療養機関が終了したにも関わらず、一部の症状(だるさ、息切れ、睡眠障害、脱毛や思考力・集中力の低下、等)が持続する方や新たに出現してしまう方がいることがわかってきました。
・この後遺症に伴う症状は、感染時の症状の有無にかかわらず発症し、どの年代でも認められます。
・症状が、数週にわたって持続し、他に明らかな病気が特定されない場合、コロナ後遺症と診断されます。
後遺症の原因として、自己抗体、ウイルスによる過剰な炎症、活動性のウイルスそのものによる障害、不十分な抗体による免疫応答などが考えられていますが、現時点では明確になっていません。
①息切れ、咳や痰などの呼吸器症状
・最も多く認められます。
・症状が続く場合には、呼吸器疾患や心疾患の有無をはじめとする身体的な疾患がないか、問診、身体診察、酸素飽和度の確認、胸部レントゲン検査、心電図検査、等で確認します。
・動悸などを感じる際には、心疾患を鑑別するため、24時間の心電図検査(ホルター心電図)なども追加します。
・精神的な不安定さ(不安やうつなど)からも呼吸器症状が持続する事も多く、身体的な異常がない場合には、半夏厚朴湯などの漢方を使用し、治療します。
ここに文章を入力してください
外来診療と在宅医療の両立を目指した診療所です。
お子様から通院が困難な患者様まで、幅広く対応したいと思いますのでお気軽にご連絡下さい。
医院名 |
---|
医療法人社団よるり会 目黒ケイホームクリニック |
理事長 |
安藤 克利 |
住所 |
〒153-0061 東京都目黒区中目黒4-5-1エースビル2階 ※東急バス目黒警察署停留所すぐ ※お気軽にご来院ください。 |
電話番号 |
03-5722-5500 |
FAX |
03-5722-5501 |